今日から使える、目からウロコのお話盛りだくさん!!
妊娠・出産・育児をきっかけに家族の食事のありかたを一緒に考えてみませんか?
*おっぱいから始まる赤ちゃんの食事のスタート
*母乳がいい・悪いではなく
*お母さんと赤ちゃんの程よいバランスを
*頑張りどころと力の抜きどころ
*授乳中って食事に気をつけなくちゃいけないの?
*断乳・卒乳っていつ?どうやって?
*離乳食っていつから?何から?どのくらい?
*食べてくれない、食べ過ぎて心配
*おやつって何あげたらいい?
*栄養のバランスって?
*農薬や添加物、放射能って??
*忙しい日々の時短料理のポイント
何を、どんな雰囲気で、誰と食べるか
美味しい食事よりも幸せな食卓を目指して
家族の食事をテーマに日頃の悩みを話していきましょう
『食は生きる土台』
家族の食事と健康を守るお母さんだからこそ悩み多き食事
案外答えはシンプルかもしれません
気軽に、気楽に
毎日の食事を楽しめるエッセンスをお伝えしていきます
【日時】2017年2月22日(水) 10時~11時30分
【場所】cotocoto+ママケアサロン
アクセスはこちら
【講師】cotocoto+ママケアサロン 助産師
チャイルドセラピスト
ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
三隅佐知子
【料金】 2000円(お茶とおやつ付き)
お話し会に参加された方で、cotocoto+ママケアサロンの乳房ケアをご希望の方は初診料1000円割引とさせていただきます。
【定員】 6名さま(お子様連れOKです)
お問合せ&ご予約は
cotocoto+(ことことぷらす)
ママケアサロン
ママケアサロン
FBページ:https://www.facebook.com/cotocotoplus/
TEL:0466-52-5575
小田急線六会日大前駅より徒歩15分
駅より送迎いたします。
駐車場1台あり