卒乳・断乳を考えている方必見!!
『助産師と語る! これで納得~卒乳・断乳講座』
1月31日(金)10:15~11:30
鵠沼海岸 湘南栄養指導センターにて開催です。
詳細は下記まで読み進めてください~
*卒乳・断乳とは?
*方法や適した時期
*自分でできるセルフケア方法
*お子さんとお母さんのこんな時はどうしたらいいの?
*卒乳・断乳するときのコツや工夫できること
これさえ聞けばバッチリ卒乳・断乳を迎えられるためのアレコレを惜しみなくお伝えする1時間ちょっと!
その後は実際こんな場合は~と質疑応答の時間をとっています。
聞き逃しても心配ない資料もあります。
以前、記事に書きました
お母さんの
お子さんのタイミングでそろそろかなぁ~と頭をかすめる卒乳&断乳の話題
*保育園入園に向けて
*2人目、3人目が欲しい
*もうそろそろ○歳だから
*虫歯になりやすいと聞いて
*離乳食がなかなか進まない
*おっぱいのトラブルが多くて辛い
*おっぱいだけだと栄養が心配
*夜なかなか眠れない
*夜泣きがすごい
*ずっと飲んでいると甘えん坊になる!?
などなど卒乳断乳にまつわるいろいろなお話があります
おっぱいを辞める辞めないは赤ちゃんとママのタイミング次第
ママがもうそろそろ~と思っても赤ちゃんがタイミングでなければ辞められません
また、上に挙げた卒乳断乳を考えるきっかけもうそ?ほんと?があります
人生の中でみたら本当に短い抱っこでおっぱいの期間
その中にもぎゅっと詰まったおやこのストーリーがあります
続けようかな?
辞めようかな?
どんなタイミングで
どんな方法が
ママも赤ちゃんも、身体も気持ちも納得がいくかな
それぞれのお母さんとお子さんにとってこれでよかったと思える形を見つける
そんなおっぱいのお話会を開催します
●詳細●
■日程 1月31日(金)10時15分~11時30分
■場所 湘南栄養指導センター 鵠沼海岸駅より徒歩7分くらい
■費用 3000円 資料あり 質疑応答あります。
■定員 6組程度
これから卒乳・断乳を考えているママ
まだまだ先だけど気になるわ~というママ
おっぱいだけでなく混合授乳、完全ミルクの方も是非いらしてください
お問い合わせ・ご予約は
【お知らせ】 2020.2月以前よりライン@を利用しご予約、お問合せご相談をお受けしていたのですが ライン@からライン公式アカウントへ移行手続きが上手くいかず新規に開設しました。

通常3日以内に返信しております。返信がない場合は再度メールしていただくかお電話でお問合せください。
お客様対応中は留守番電話になります。
お名前、ご用件、ご連絡先を入れていただきましたらこちらから折り返し連絡させていただきます。
ママケアサロン
FBページ:https://www.facebook.com/cotocotoplus/
TEL:0466-52-5575
小田急線六会日大前駅より徒歩15分
駅より送迎いたします。
駐車場1台あり