こんにちは!
藤沢市の出張母乳外来 cotocoto+ママケアサロン
赤ちゃんとママのこころと身体に寄り添う助産師みすみです♪
あっという間に梅雨が明けて
夏本番の暑さ
身体が暑さに慣れていないのでヒーヒーしていますが
おっぱいのケア、育児の相談はいつでも受け付けておりますので
お気軽にご相談くださいね♪
この時期
『赤ちゃんの日焼け止め塗った方がいいですか?』
『どんなものを選んだらいいですか?』
とよく聞かれます
ここ数年の猛暑
スキンケアの観点からみても
デリケートな赤ちゃんのお肌を守るのはとっても大事です!
ベビー用の日焼け止めなどもドラックストア等で良く見かけるようになりました
赤ちゃんに日焼け止めが必要か?と言われると
まぁ、ケースバイケースです笑
まだ歩かないくらいの赤ちゃんであれば
抱っこやベビーカーでのお散歩が多いでしょう
よちよち歩くくらい
ガンガン外遊びが出来るくらい
水遊びする時
朝方と夕方/日中
などその時々で必要となる日よけの種類が変わってきます。
陽をよける必要性を考えて
その時々で使える選択肢があると安心ですね♪♪
抱っこやベビーカーでお散歩の時期のお子さんであれば
帽子や抱っこひも、ベビーカーの日よけ
ママが日傘を使ったりでも充分に日焼け対策が出来ます!
暑さ対策も大事ですね~☀
ママケアサロンのベビーマッサージで使用している植物性オイルも日焼けを防ぐ効果があります。
市販の日焼け止めに比べると、効果は低いですが
SPF5~40程度の効果があります。
日焼け予防の効果が高いものは、肌への刺激が強かったり
落とすときに洗浄力の強いものを使用しないと肌に残りスキントラブルの原因になることも
ただ、ここ数年の夏の暑さや日差しはかなり厳しいので
ちょっと大きくなって
プールや海遊びの時は上手に使ってあげると
トラブルを防ぐこともできます。
ベビーマッサージのオイルと同様
肌に合う、合わないがありますので
お子さんの肌に触れながら
調子を見つつ使っていきましょう(*^-^*)
わが家は
長男次男がサッカー少年なので
週末はほぼほぼ外で過ごしています
もともと日焼けしやすいので←私
年齢と共に肌のターンオーバーの周期も長くなってきているのをひしひしと感じていますーー
今年は早めから日焼け対策を!
母は元気に可愛らしくをモットーに♡
身体も心も大切に扱っていきたいと思います!!
個別のご相談も承っております!
病院に行くほどではないけど
心配なこと、困ったことが有りましたらお気軽にお声がけください♪
cotocoto+ママケアサロン公式ライン
こちらより追加していただきご連絡いただければと思います。
※こちらにラインしても既読が付かない場合は他の連絡方法をお試しください。
お急ぎの方は
携帯:090-7812-8675(助産師みすみ)まで☏
ママケアサロン
FBページ:https://www.facebook.com/cotocotoplus/
TEL:0466-52-5575
小田急線六会日大前駅より徒歩15分
駅より送迎いたします。
駐車場1台あり